製作予定の半纏現物をお持ちの方へ|祭衣装や装飾品のオリジナル製作専門店。半纏や法被、名入れ提灯など卸ならではの激安価格にて特注制作にて販売中!

  1. トップ
  2. 祭衣装に最適な半纏・法被
  3. 製作予定の半纏現物をお持ちの方へ

製作予定の半纏現物をお持ちの方へ

当店では、オリジナル製作予定の法被をお手元にお持ちでしたら限りなく同じ仕立て、同じデザインでのオーダーメイド制作もお受け致しております。下記には、詳細を明記させて頂いておりますのでご一読下さればと思います。

当店は、はっぴ制作も専門的に行わせて頂いている為に、多数のお客様より「今ある手持ちの祭半纏と同じもの」や「老朽による色あせで新しく同じハッピを新調」したいなどのご依頼も多数頂いております。

その際には、口頭によるヒアリングなデザインデータ入稿ですと詳細な仕立てやサイズなどに大きな誤差が出てきてしまう可能性もございますので、確実に最良のオリジナルはっぴをお客様にお届けする為に現物に郵送に基づいた特注制作も当店ではお受け致しております。

現物送付から法被デザインデータ確定から製作までの流れ

  • 1.ヒアリング

    お客様の法被や半纏の制作イメージやサイズについてヒアリングさせて頂きます。

  • 2.現物送付

    現物送付がオーダーメイド製作に必要となりましたら担当スタッフによりお願いさせて頂きます。

  • 3.お見積ご注文

    実際に製作にかかりますコストを記させて頂きましたお見積書をご確認の上、ご納得頂けましたらご注文確定となります。

  • 4.制作と納品

    祭半纏の特注制作をスタートさせて頂きます。完成後、速やかに納品させて頂きます。

半纏現物郵送の際の送料について

  • 当店へ法被現物を郵送(送料:お客様負担)
  • お客様へ半纏現物を返却(送料:祭の卸負担)

当店へお手持ちの法被を郵送なさる際の送料についてになります。お客様から当店に送る際は大変お手数をおかけ致しますが、お客様負担にさせて頂いております。※尚、ご注文が確定しましたら特別値引きなどによるご対応にて激安販売をさせて頂きます。予めご了承くださいませ。
郵送先:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-13-11シブヤビル5F 株式会社S-1「祭の卸」担当宛て

※尚、実物法被から当店にてAIデータを作成させて頂きますので、既成の文字の羅列や一般的な家紋を丸で囲むなどの単純なもので3000~5000円その他はデザインを見てからの算出となります事を予めご了承くださいませ。

現物から作るオリジナル半纏の色合わせについて

お送り頂きました祭ハッピの現物が色あせてたとしても縫製部分に関しましては、本来の色味の場合が多いですので、そちらを用いてオリジナル製作をさせて頂きます。

オリジナル半纏に対して、より厳密に色味の指定があります場合には、DICチップもしくは法被本体と一緒に何かキレ布などを合わせて郵送くださいますようお願い申し上げます。

※染色による色味の再現になりますので多少のブレなどは発生致します。何卒ご理解・ご了承の程よろしくお願い致します。

現物通りに作って欲しいが送付が難しい場合

ある程度、近似に作りたいと言う場合には現物を送付されなくても大丈夫です。
その際には現物を撮影してお送り下さい。

※撮影して法被製作になった際でのご注意点

1.写真などですと正確な色味が判断出来かねる為に、オリジナル半纏の色味はあくまで近似での再現になります。

2.法被の腰柄など細かいデザインなどあります場合には、出来るだけ鮮明に分かりやすい写真撮影をお願い 致しております。

現物の写真からの制作に関しては、上記のご注意点があります事をあらかじめご了承くださいませ。

▲ページトップへ戻る

祭アイテムのオリジナル製作に関するご質問やお問い合わせはフリーダイヤルまで

祭アイテムのオリジナル製作に関するご質問やお問い合わせはフリーダイヤルまで

copyright © 祭の卸.com All Rights Reserved.