半纏・法被なくして、日本の祭は始まりません。そのくらい日本人に古来より親しまれてきた装束です。当、オリジナルアイテム作成販売店では、卸の専門性を生かし職人の手仕事が活きる商品を業界屈指の激安価格でお客様にご提供しております。
はっぴ・はんてんは時代の変遷や流行と共に、その形を変えて来ました。近年では羽織もの風の華やかな長半纏や、祭太鼓奏者の衣装に相応しい飾り袖、お子様向けのミニサイズなど商品のバリエーションも実に豊かです。当店ではもちろん、サイズやシルエット等仕様の制限はございません。格安価格でお客様の思い描く理想の衣装にお仕立て致します。
盆踊りや夏祭りの際の煌びやかやな装飾アイテムの定番グッズ「提灯」を当店では特注にてオリジナル作成致しております。
筆名入れだけでは無く印刷からカッティングまで幅広くご対応致します。祭の際に、装飾に困られた際にはマストアイテムです。
良く神輿を担いでいる方やお祭りの際に頭に鉢巻かわりとして巻くと言うアクセサリーの定番のオーダーメイド品「手ぬぐい」
祭の卸では、長期使用の本染めからノベルティとしての顔料プリントまで幅広く日本手拭いを卸特価にて製造販売いたします。
広告宣伝などを考えた際に、必須となります「のぼり旗」各種祭の知名度をあげる効果から遠方からお越し頂いた方にも、アイキャッチ効果抜群のアイテムです。
綿生地から化学繊維生地まで激安にて特注制作させて頂いております。
祭礼衣装として定番の半纏・法被には、着用者が行事でどのポジションに就かれるかにより最適なオーダー内容が細かく分かれます。
以下に専用ページをご用意させて頂きましたので、お客様が祭りで着用する衣装に必要とする制作物の特徴に合わせてお進みください。
糊の効いたオリジナル半纏に身を包むと、江戸っ子でなくとも身が引き締まります。特注名入れや写真がフルカラー印刷された法被を、お客様のご注文内容に合わせて祭装束を激安価格でご提供中です。
お祭りのメインイベントとも呼べる山車・神輿。担ぎ手達が着る装束に、華やかなプリントが入った袢纏は欠かせません。当店では運動性を考慮した縫製方法にも対応しております
近年、太鼓はんてんの主流となっている“飾り袖”や“袖無し”タイプも当通販サイトでは細かな数値までご指定頂けます。奏者が最も映える祭衣装作成に、是非格安のオリジナル製作をご活用下さい。
町内会の祭事で貸し出される半纏は、まとめて大ロットをご購入されるプランがお勧めです。お揃いのはっぴを着用することで一体感が生まれ、参加者数の向上にも繋がります。
袖丈・身丈を自由にアレンジできる長袢纏の制作も承っております。 巾数が増えれば、自ずと染めやプリントで表現出来る柄の種類も広がりります。雅やかな羽織風がよさこい祭では定番です。
お子様向けの小さいサイズもお任せ下さい。学校行事や地域のお祭りに参加される方からの需要が高まっております。幼児から小学生まで日々成長されるお子様にとって思い出の品となります。
消防団員の方々の出初式やお祭りで着用される法被・半纏です。
式典の一番の見所として、はしご隊の演技が有名です。当店では晴れの舞台に相応しい本格刺子生地でのお仕立ても承っております。
大工・庭師・植木職人の方々、伝統工芸家元様などから多数ご注文を頂いている印半纏です。屋号や家紋が名入れされた半被は、職人の技と伝統が受け継がれ、長い年月着用されるもの。丹精込めて作成致します。
全国各地で行われるお祭りには、半纏や法被と同様に、提灯もオリジナル製造され、様々な用途で活用されております。中でも、下記に挙げた装飾用、手持ち・神輿用、そして先導用の3用途は定番の使い方だと言え、それぞれが祭礼や縁日を盛り上げております。
お祭りの際、装飾として製作され、使用される提灯には、地域や風習によって飾り方や使い方に特徴が見られ、長い歴史と共にあった事を、ひっそりと伝えてくれます。
また現代のお祭り用装飾提灯は、色とりどり様々な物が名入れされ、激安制作されます。
最も原始的なちょうちんの使い方である手持ちや祭礼の際に欠かせない、御神輿の装飾として特注オーダー作成を行うなら、こちらから。
手持ち・神輿装飾提灯は、和紙で製造される個性的な弓張式の物ももちろん、ご用意しておりますので、お好みの物をお選び下さい。
お祭りの花形、御神輿を先導する役割で、製作される堤燈であり、その大きさや持ち方も地域によって違いがある品物となっております。
オリジナル制作された先導提灯は厳かで、威勢良く、御神輿を誘導する存在で、独特の雰囲気で、お祭りに華を添えるアイテムです。
お祭り衣装として、はんてんやはっぴは活用されますが、その脇で、確かな存在感を放ちながら活用されている品物の中に、手ぬぐいがございます。オリジナル作成され、鉢巻として頭に巻く姿、首から提げて汗を拭くなど、様々な活用シーンを見る事が出来ます。
日本人が古来より触れ、衣類を染める際に活用されていた注染で染められ、オリジナル製作された手ぬぐいは、日本の伝統的な儀式でもある、お祭りの時には、衣装の一つとして活躍致します。
幅広く活用されている反応染めは、お祭りの際、衣装用てぬぐいの特注オーダー制作が行われる事はもちろんの事、販売用としての注文作成も頂く、そんな大変使い勝手の良い、染色方法です。
顔料プリントのメリットは、大量枚数の格安手拭い製作に強い事です。また元デザインの再現性も高く、記念品や粗品と言った、多くの枚数が予め、必要な際は、こちらの印刷方法をオススメいたします。
今や、全国各地の街中で見る事が出来るのぼり旗も、日本の伝統工芸品と言う事で、お祭りの中にある風景として、とても似合います。そうしたのぼりを、オリジナル制作する際は、下記にある、綿か化学繊維の生地を使い、格安制作をして頂けます。
綿のぼりは、独特の温かみと風合いを感じさせる、お祭り用の装飾品になります。耐久性に富んだ生地である事を活かし、長く使い続ける事が出来る、そんな味わい豊かなオリジナル旗が作成可能です。
化学繊維で製作されている幟と言うものは、お祭りの装飾としてはもちろん、日常の中でも幅広く見かける事が、出来る物となっております。そうした化繊のぼり旗の激安作成は、こちらからお進み下さい。
弊社では、はんてんやハッピ、提灯など各種それぞれの祭りアイテムを、オリジナル製作する際、以下の流れで納品まで進行致します。
日ごろ、特注オーダー作成に慣れ親しんでいないお客様には、聊か、戸惑う事柄もあるかもしれませんので、さらにお詳しくお知りになりたいお客様の為、より詳細な情報を記載したページをご用意しておりますので、ぜひ、御覧頂きたいと思います。
オリジナルの祭りアイテムを激安制作される際には、まず内容を元に、お見積りを行います。
頂いた製作内容から、お見積り書を発行致しますので、了解を頂きましたら、ご注文となります。
お客様より、正式に了承を頂きましたら、直ちに特注品のオーダー制作を開始致します。
各種、祭りアイテムは、完成後、納期日に間に合う様に、お客様の下へと配送されます。
祭り用品各種の「お見積りから注文納品まで」の詳細はこちらから
オーダーメイド祭り用品の専門店として、当店が実績を築いてきた秘訣をご紹介致します。特注製作のプロとして、お客様の負担を少しても無くしより高品質な商品をお手元にお届けできるよう、スタッフ一同日々精進しております。
オリジナル祭用品の専門店として、法被や提灯、手拭いのぼり旗制作の染めや印刷品質に自信を持っております。質の高い商品を、当店では大幅なボリュームディスカウントにて激安価格でご案内致します。
業界屈指の格安見積を、お客様のご注文1件ずつ丁寧に対応しているからこそ、価格表を公開する事出来ないのです。お見積りのご依頼を頂けた方にのみ、お求めの祭用品を製作するために最もお得なコストプランを提示させて頂いております。
「祭本番まであと数日だけれど間に合わせたい」といったお急ぎのご注文も当販売店では日常茶飯事です。
特注祭り用品のプロとして、お客様の晴れの舞台までに衣装をご用意するのが私達の使命です。他店で断られたスケジュールでも、是非一度当店スタッフまでご相談下さい。当店は全国にパートナー工場がございますので、納品場所まで常に最速のタイミングでお届けする事が可能です。
当店では半纏や半被に慣れ親しんだ職人の方々から、今回初めてオーダーするお客様まで幅広い層の方にオリジナル作成を楽しんで頂きたいと考えております。
祭り用品の魅力をもっと広く知ってもらう事も、業界の人間としての務めです。購入の有無に関わらす、些細な質問でもどうぞお気軽にお寄せ下さい。
また、実際ご購入の際にはお客様のご注文1件に対し1人のスタッフが専属で担当させて頂いておりますので、コミュニケーションの円滑さには定評がございます。
copyright © 祭の卸.com All Rights Reserved.